園の様子や活動内容を更新いたします。
お月見パーティ
2023-09-22
9月といえばお月見。
今月はお月見にちなんだ出し物やごちそうです。
模造紙をビリビリと破って出てきたお月様を、ペープサートの狸の親子が見ています。子どもたちは初めての模造紙シアターにくぎ付けでしたよ。
今月のごちそうは「月」をイメージしたまあるいきのこの炊き込みご飯やお月見コロッケ、春雨サラダに小玉麩のおすまし、そしてみたらし団子です。
和風のお料理は子どもたちも大好きです。ごちそうさまでした。

たのしい環境劇
2023-09-15
大分県の事業として「大分うつくし作戦」という環境を守る活動があります。
その一環で、子どもたちにわかりやすく環境問題を教えてくれる環境劇を、京都からやってきた劇団京芸さんが披露してくれました。
きりんさんからひよこさんまで皆で鑑賞。
とっても楽しかったので、小さなお友だちも飽きることなく最後まで参加できました。
毎年抽選で上演してもらえるので、来年も当たるといいなあ。

ぐるんぱミニミニ運動会
2023-09-11
今日は9月のぐるんぱの活動日。なかよし9組のお友だちとママが参加してくれました。下は生後6か月から1歳4か月のお友だちまで、走ったり、はいはいしたり、抱っこしてもらったり・・・。
短い時間でしたが、楽しみながら頑張る姿を見ることができました。
み~んな金メダル!!でしたね。

ぱんだ組保育参観
2023-09-08
今日はだ~い好きなお母さんたちがこども園に来てくれました。
今日の参観は、まず、ちえのみ遊びを見ていただき、次に親子での秋の製作。
ちえのみでは、自分で作業しながらも、チラッチラッとお母さんの方を見てアイコンタクト。
親子間ならではの信頼を感じられました。
製作でも、子どもたちがずいぶん自分でできるようになったなと感じていただけたのではないかと思います。
嬉しい今日の一日、お母さん、来てくれてありがとう!!

プールおさめ
2023-09-01
夏中楽しんだプール遊びも今日で終わりです。
初めは水を怖がって泣いていた子も、今では全身で水と戯れています。
まだまだ暑いし、名残惜しいけれど、今度は近づく秋をいっぱい楽しみましょうね。
